📍minakuchi / shiga
美容室にエステサロン併設𓅯 ⸒⸒
▫️美容室
▫️美容脱毛/メンズ脱毛
▫️フェイシャルエステ
▫️HOLLYWOODBROWLIFT
▫️まつげパーマ/まつげエクステ
▫️ブラジリアンワックス
-
リップクレンジング モイスチャライジングオイル
¥3,520
SOLD OUT
100% ナチュラル & 100% ヴィーガン ▼クレンジング モイスチャライジングオイルとは? ・オーガニック植物オイルとエキス配合の優しいデリケートゾーン用オイル。肌をクレンジングしながら保湿し、自然な仕上がりに。普段お使いのソープの代わりにこちらのオイルをご使用ください。肌に必要な油分を補い保ちます。 ・石鹸に代わるデリケートゾーンにより最適なアイテムが欲しい方や、肌バランスを良い状態に保ちたい方へ。お肌の敏感なタイミングや、デリケートゾーンにストレスを感じている方にお勧めです。デリケートゾーン以外にも乾燥が気になるヒップや胸元など幅広くご使用頂けます。 ▼香り ローズマリー ▼デリケートゾーンのお手入れ ・デリケートゾーンのかゆみやかぶれ、ニオイ、黒ずみなど、様々な悩みを抱えてる方も近年多くなっていますが、お手入れは何を使用していますか? 一般的に販売されているボディソープ、オーガニックのボディソープ、シンプルに石鹸… では、シャンプー(髪の毛)とボディソープ(体)同じものを使っていらっしゃいますか? …大体の人が答えはNOという方が多いと思います。 デリケートゾーンも同様で、同じお肌でも体とデリケートゾーンは全く別物になるため専用のものを使ってあげる事が大切です。 間違ったケアをする事で菌の発生やニオイやかゆみの原因となり悪循環になります。 ▼デリケートゾーンはこんなにも繊細 デリケートゾーンは汚れが溜まりやすい上に、脇と同じようにアポクリン腺という汗腺が多くニオイが気になりやすい部分になります。 またお肌のPh値が4.5~5.5の弱酸性が理想的なのと比べ、デリケートゾーンは3.8~4.5とより弱酸性なため、一般のアルカリ〜中性のボディソープだと洗いすぎになり、善玉である常在菌まで洗い流してしまう可能性があります。潤いは残したまま清潔に保つため、pH値や洗浄力は選ぶ事が大切です。 ▼経皮吸収も大事なポイントです。 経皮吸収とは、肌から与えたものを吸収する事ですが、一枚肌でも部位によって吸収率が違うことをご存知でしょうか。 【二の腕の内側の吸収率を1とした場合】 ・手のひら:0.83倍 ・頭皮:3.5倍 ・わきのした:3.7倍 ・ほほ・あご:13倍 ・背中:17倍 ・デリケートゾーン:40~50倍 特に女性の場合はデリケートゾーン吸収率は50に近いと言われています。 より敏感な粘膜にとって穏やかな洗浄と保湿できるアイテムを使いたいですね。 それがリップインティメイトケアのクレンジングモイスチャライジングオイルです。 ▼クレンジングモイスチャライジングオイルでケアを! 100%ナチュラル & 100%ヴィーガンでオーガニック植物オイルでお肌を優しく洗い上げながらしっかり保湿します。植物界面活性剤も使用しません。 クレンジングオイルと聞くと、とても洗浄力が強そうな肌のクレンジングオイルをイメージされる方もいらっしゃると思います。 リップインティメイトはクレンジングというよりスキンケアのオイル美容液に近いイメージです。 そのため、デリケートゾーンだけでなく全身に使用可能。保湿オイルとしてボディにご使用の場合は洗い流さなくてもお使い頂けます。 洗う/潤す 基本の2ステップが叶うベーシックケアアイテム。 シーバックソーン配合により、オメガ3, 6, 7, 9を含むことで肌のモイスチャーバランスを整えます。 またビタミンA, C, Eを含む珍しい果物です。そのため、若々しく健康的なお肌を維持したい方、くすみのお悩みなどにおすすめです。 整えるだけではなく汚れのケアとしてフラゴニア配合。 ティツリーと同じような特性を持ちますが、お肌によりマイルドな精油です。肌を整え、清潔で健やかに保ちます。 ▼使い方 ・シャワーで濡らしたお肌に使用して下さい。 ・約2プッシュを手に取り、デリケートゾーン表面に優しく馴染ませます。すぐに流さず2、3分置くことをおすすめしています。 ・その間に身体を洗い、洗い終わりと同時に流します。流す際は強く擦ったりせず、優しくすすぐように軽く流して下さい。 ・ムレやニオイ、乾燥が気になる時は、アウトバスで1滴ほどつけて馴染ませて下さい。 ▼全成分 ハイブリッドヒマワリ油/トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル/ヤシ油/ヒマワリ種子油/ヒポファエラムノイデス果実エキス/アゴニスフラグランス枝/葉油/ローズマリー葉油エキス/トコフェロール/香料/リナロール
-
リップシェービング モイスチャライジングオイル
¥2,970
厳選されたオーガニックオイルで、肌荒れを防ぎ、健やかな肌を保ちます。かみそり負け、かみそりによるカットなど肌トラブル、ストレスを防ぎます。 シェービングで剃刀負けや乾燥など肌トラブルを起こしたことはありませんか? シェービングの際に角質を剥がしてしまうことで敏感になり湿疹のようになったり、表面に細かい傷ができることでダメージを受けてトラブルになった経験も少なくはないと思います。 シェービングのストレスから解放されるのが、リップインティメイトのシェービングモイスチャライジングオイルです。 ▼香り スペアミントとイランイラン ▼シェービングモイスチャライジングオイルをお勧めする理由 ・石鹸を使わないことで肌を乾燥させることなくシェービングができます。 ・オイルなので滑らかにシェービングができ、泡でお肌が見えないということもありません。(剃刀負けや、誤ってお肌を切ってしまうことからの予防。) ・オイルはサラッとしているヤシ油と肌を柔らかくするサンフラワー油でお肌を整えます。 ・デリケートゾーンのみならず全身に使う事ができ、男性のヒゲのシェービングにもおすすめです。 実際に、パートナーから男性にプレゼントした事がきっかけとなり、髭剃りの際のオイルとしてリピートしている男性も多くいらっしゃいます。 ・スペアミントのフレッシュな香りが、さっぱりとした使用感でくどくない。かつ、しっかりとお肌を保湿してくれます。 ▼有効成分 ・サンフラワー油 オメガ6を多く含みモイスチュアバランスを整えお肌を柔らかくします。 ▼使い方 ・シャワーなどで濡らしたお肌に適量を伸ばし優しくシェービングをして下さい。 (※同時に電気シェーバーのご使用は避けてください。) ・洗い流す際も強く擦らず優しく撫でて下さい。 ▼全成分 ヒマワリ種子油/ヤシ油/ヒマシ油/トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル/スペアミント油/イランイラン花油/パチョリ油/リモネン
-
リップバーム
¥3,520
リップバーム ・デリケートゾーンの無香料マルチバーム。 敏感な外陰部に潤いを与え、肌を落ち着かせ、外部刺激から肌を守ります。 配合のマカダミアオイルには人間の皮脂を構成する重要な脂肪酸の一種「パルミトレイン酸(オメガ7脂肪酸)」を豊富に含みます。 すっと肌に馴染み水分蒸散を抑え、肌を保湿、保護します。 善玉菌の餌となるオーツ麦エキス(プレバイオティクス)はデリケートゾーンの菌バランスを整え、落ち着いた肌に。 ▼使い方 ・乾燥して刺激を受けやすい外陰部の肌に潤いを与え、外部の刺激から保護。 ・摩擦を防ぐ予防として、また摩擦を受けている肌を保護するケアとして。 ・会陰マッサージ。 ・水泳前に使用することで、水をはじきバクテリアの繁殖を防ぐ。(特にプールの塩素系の水は外陰部に過剰な刺激となります) ▼成分 ヒマワリ油(ハイブリッドオイル*)ミツロウ*/マカダミアオイル*/オーツ麦オイル/トコフェロール/ヒマワリ種子油 *オーガニック認証成分 100% 天然由来,98% オーガニック
-
soeff オイルインセラム木蓮/アウトバスオイル
¥3,520
▼マルチケアタイプ 6種のオイルと4種の美容液で毛髪内部に潤いを閉じ込め、柔軟な髪へと導くことで柔らかく動かしやすいサラサラとした質感に整えます。 6種のオイル層 4種の美容液層 ▼HOW TO USE アウトバスオイル 【STEP1】 シャンプー後、タオルドライした髪に木蓮/金木犀どちらかをよく振って2層を馴染ませ手のひらに3~5滴出す。 ・ショート 約3滴 ・ミディアム 約4~5滴 ・ロング 5滴~ - point - 上部のオイル層と下部の美容液層をよく馴染ませるため、使用前に数回縦に振ってからご使用ください。 【STEP2】 毛先を中心によく揉み込んで髪全体に馴染ませる。
-
soeff オイルインセラム金木犀/アウトバスオイル
¥3,520
▼マルチケアタイプ 6種のオイルと4種の美容液で毛髪内部に潤いを閉じ込め、柔軟な髪へと導くことで柔らかく動かしやすいサラサラとした質感に整えます。 6種のオイル層 4種の美容液層 ▼HOW TO USE アウトバスオイル 【STEP1】 シャンプー後、タオルドライした髪に木蓮/金木犀どちらかをよく振って2層を馴染ませ手のひらに3~5滴出す。 ・ショート 約3滴 ・ミディアム 約4~5滴 ・ロング 5滴~ - point - 上部のオイル層と下部の美容液層をよく馴染ませるため、使用前に数回縦に振ってからご使用ください。 【STEP2】 毛先を中心によく揉み込んで髪全体に馴染ませる。
-
soeff オイルインセラムpure/マルチオイル(ヘアー&ボディ用)
¥3,520
フレッシュな柑橘の香り 合成香料不使用 ▼スタイリング・ボディケアタイプ *パッチテスト済み ・10種のオイルと4種の美容液で贅沢な植物性成分が全身を保湿。 ・二層による内側・外側のダブル保湿&コーティングで1日のスタイリングの持続性アップ。 ・合成香料不使用、植物由来成分のナチュラルな香りで髪だけでなく乾燥の気になるお肌にも安心してお使いいただけます。 10種のオイル層 4種の美容液層 ▼HOW TO USE マルチオイル *スタイリングオイルとして ・乾いた髪に馴染ませてツヤ、束感を出す 時間がたってもパサつきや酸化臭ゼロ。 *ボディオイルとして ・ハンドオイルや脚など全身に馴染ませ乾燥をケア ▼soeff オイルインセラムの特徴 環境/動物/ヒトにも優しいこだわり ・動物性成分不使用 ・非動物実験 ・国内リサイクル率の高いガラス瓶採用 ・パラベンフリー ・アレルギーテスト済
-
MILBON / ガジェット カラーシャンプー ラベンダーパープル
¥2,200
▼黄ばみを抑えるラベンダーパープル 150ml / ¥2,200
-
MILBON / カラーガジェット カラーシャンプー ブルーベリーアッシュ
¥2,200
▼赤みやオレンジ味を抑える。 アッシュ系のクリアなブルー。 150ml / ¥2,200
-
MILBON / カラーガジェット カラーシャンプー バレンシアオレンジ
¥2,200
▼オレンジ系の色味を補充する。 濃厚でクリアなオレンジ。 150ml / ¥2,200
-
MILBON / カラーガジェット カラーシャンプー
¥2,200
product Lineup ▼ラベンダーパープル 黄ばみを抑える薄めのパープル ▼ミルクティグレージュ 黄ばみを抑える、ピンク味を含んだパープル ▼キャメルベージュ 黄ばみを柔らかく抑える、ピンク味を含んだベージュ ▼ブルーベリーアッシュ 赤みやオレンジ味を抑える、アッシュ系のクリアなブルー ▼ピスタチオグリーン 赤みを抑える、クリアなグリーン ▼ストロベリーピンク ピンク味の色味を補充する、濃厚でクリアなピンク ▼バレンシアオレンジ オレンジ味を補充する、濃厚でクリアなオレンジ 各 150ml / ¥2,200
-
N. / エヌドット スタイリングセラム
¥1,980
シアバターとボタニカルエキスを配合した、こっくりミルク状のスタイリングクリーム。軽すぎず、重すぎないちょうど良いテクスチャーで髪にツヤ感としなやかな動きを与えます。 ▼Fragrance ホワイトジャスミン&ミュゲの香り ▼使用方法 【使用量の目安】 ショート 2プッシュ ミディアム 3プッシュ ロング 4プッシュ 【使用方法】 適量を手のひらにとり、よくのばしてからスタイリングします。 ウェット時、ドライ時の両方で使用可能。 セミウェットな質感を与えます。
-
N. / エヌドット シアミルク(洗い流さないヘアトリートメント)
¥2,860
超高圧処理した3種の植物オイルが髪の芯からうるおす、こっくりした乳液タイプのアウトバスミルク。毛髪柔軟成分が髪の内部まで浸透し、かたくなった髪をやわらかくしなやかな髪へと導きます。 ▼香り ホワイトフローラルの香り ▼使用方法 【使用量の目安】 ショート 2プッシュ ミディアム 3プッシュ ロング 4プッシュ 【使用方法】 タオルドライした状態で、ダメージが気になる部分を中心になじませ、ドライヤーで乾かします。
-
N. / ナチュラルバーム (ヘアワックス&ハンドクリーム)
¥2,200
SOLD OUT
シアバターなどの天然由来成分だけで作られた、肌にも使えるマルチユースなバーム系スタイリング剤。ツヤとナチュラルな束感を表現します。 やや硬めのテクスチャーで、動きのあるスタイリングやまとめ髪にもおすすめです。 ▼Fragrance マンダリンオレンジ&ベルガモットの香り ▼使用方法 【使用量の目安】 ショート パール粒 1つ分 ミディアム パール粒 2つ分 ロング パール粒 3つ分 【使用方法】 適量を手のひらにとり、体温で溶かしてオイル状にしてからスタイリング。手に残ったバームは保湿のハンドクリームとしても使えます
-
N. / オム アクアグリース(スタイリング)
¥2,200
水溶性でみずみずしく、伸びの良いグリース。程よいセット力とウェットな質感を合わせ持ち、タイトヘアからパーマスタイルまで自在に表現します。操作性の高さに加え、洗い落ちしやすい処方です。 ▼Fragrance 伊予柑の精油をブレンドした爽やかな香り ▼使用方法 【使用量の目安】 パール粒2つ分 ※毛量や長さ、ヘアスタイルよって調節して下さい。 【使用方法】 適量を手のひらにとり、両手をこすり合わせて指の間までよくのばします。ウェットの状態、もしくはセミウェットの状態から髪に適量なじませてスタイリングします。
-
N. / オム ジェルバーム (スタイリング)
¥1,980
SOLD OUT
ジェルをベースにワックス成分を加えた、新形態の柔らかジェル。ハードなセット力で、パリッと固めず自然な質感のまま束感やツヤを長時間キープします。操作性の高さに加え、洗い落ちしやすい処方です。 ▼Fragrance 伊予柑の精油をブレンドした爽やかな香り ▼使用方法 【使用量の目安】 100円玉大 ※毛量や長さ、ヘアスタイルによって調節して下さい。 【使用方法】 適量を手のひらにとり、両手をこすり合わせて指の間までよくのばします。ウェット状態、もしくはハーフウェットの状態で髪の毛に付けてスタイリングします。
-
N. / エヌドット オム スタイリングワックス (ハード)
¥1,980
使いやすいなめらかなクリームタイプのハードワックス。アルガンオイル配合でダメージによるパサつきを抑え、ツヤ感やうるおいのある仕上がりが特長です。 伸びがよく、根元の立ち上げやエッジの効いたスタイルをキープし、細かい束感も表現します。どんなヘアにもハマるスタンダードなワックスです。 ▼Fragrance フルーティ・ハーバルのジェンダーレスな香り ▼使用方法 【使用量の目安】 約1cm程度 ※毛量や長さ、ヘアスタイルによって調節して下さい。 【使用方法】 適量を手のひらにとり、両手をこすり合わせて指の間までよくのばします。乾いた髪に適量をなじませてスタイリングします。
-
SOMARCA / カラーシャンプー PURPLE
¥2,200
●自分らしいおしゃれを楽しむ感度の高いあなたに ●ブリーチして手に入れた憧れのホワイトヘアに ソマルカ カラーシャンプー 〈PURPLE〉 150ml / 2,200円 ▼髪はしっかり染まっても、手の地爪は染まりにくい 「カラーシャンプーを使ったら、手の爪まで染まる」ということがないように、 髪の「ソマル」を叶えながら、爪は染まりにくい絶妙なバランスで 色素成分を配合しています。 ▼ヘアカラー後の髪を、やさしくいたわる ヘアカラーをすると、髪のpHはアルカリ性に傾き、 コンディションは下がってしまいます。 特にブリーチが必要なダブルカラーは、さらにアルカリ性に傾きます。 「ソマルカ」は髪を理想的なpH(地肌と同じ弱酸性)へと近づけるようにケア。 サロンカラー*を長く楽しめるように、コンディションを整えます。 ▼彩りとつややかさを感じさせる香り ローズ、マグノリアなどのフローラルの香りをベースに、みずみずしさ、さらにフルーツとムスクを加えて、アクティブでまろやかな香りが広がります。
-
SOMARCA / カラーシャンプー PINK
¥2,200
●ピュアでスイートな 中に意志の強さも感じさせて ●みずみずしいツヤ感が魅力のピンク ソマルカ カラーシャンプー 〈PINK〉 150ml / 2,200円 ▼髪はしっかり染まっても、手の地爪は染まりにくい 「カラーシャンプーを使ったら、手の爪まで染まる」ということがないように、 髪の「ソマル」を叶えながら、爪は染まりにくい絶妙なバランスで 色素成分を配合しています。 ▼ヘアカラー後の髪を、やさしくいたわる ヘアカラーをすると、髪のpHはアルカリ性に傾き、 コンディションは下がってしまいます。 特にブリーチが必要なダブルカラーは、さらにアルカリ性に傾きます。 「ソマルカ」は髪を理想的なpH(地肌と同じ弱酸性)へと近づけるようにケア。 サロンカラー*を長く楽しめるように、コンディションを整えます。 ▼彩りとつややかさを感じさせる香り ローズ、マグノリアなどのフローラルの香りをベースに、みずみずしさ、さらにフルーツとムスクを加えて、アクティブでまろやかな香りが広がります。
-
SOMARCA / カラーシャンプー ASH
¥2,200
●どこかクールで 知的な洗練された大人に ●黄ばみや赤みを抑えて、 透明感が際立つアッシュカラー ソマルカ カラーシャンプー 〈ASH〉 150ml / 2,200円 ▼髪はしっかり染まっても、手の地爪は染まりにくい 「カラーシャンプーを使ったら、手の爪まで染まる」ということがないように、 髪の「ソマル」を叶えながら、爪は染まりにくい絶妙なバランスで 色素成分を配合しています。 ▼ヘアカラー後の髪を、やさしくいたわる ヘアカラーをすると、髪のpHはアルカリ性に傾き、 コンディションは下がってしまいます。 特にブリーチが必要なダブルカラーは、さらにアルカリ性に傾きます。 「ソマルカ」は髪を理想的なpH(地肌と同じ弱酸性)へと近づけるようにケア。 サロンカラー*を長く楽しめるように、コンディションを整えます。 ▼彩りとつややかさを感じさせる香り ローズ、マグノリアなどのフローラルの香りをベースに、みずみずしさ、さらにフルーツとムスクを加えて、アクティブでまろやかな香りが広がります。
-
SOMARCA / カラーシャンプー BROWN
¥2,200
●どんなシーンにも似合う ナチュラルで上品な印象に ●まろやかで落ち着いた安定のブラウン ソマルカ カラーシャンプー 〈BROWN〉 150ml / 2,200円 ▼髪はしっかり染まっても、手の地爪は染まりにくい 「カラーシャンプーを使ったら、手の爪まで染まる」ということがないように、 髪の「ソマル」を叶えながら、爪は染まりにくい絶妙なバランスで 色素成分を配合しています。 ▼ヘアカラー後の髪を、やさしくいたわる ヘアカラーをすると、髪のpHはアルカリ性に傾き、 コンディションは下がってしまいます。 特にブリーチが必要なダブルカラーは、さらにアルカリ性に傾きます。 「ソマルカ」は髪を理想的なpH(地肌と同じ弱酸性)へと近づけるようにケア。 サロンカラー*を長く楽しめるように、コンディションを整えます。 ▼彩りとつややかさを感じさせる香り ローズ、マグノリアなどのフローラルの香りをベースに、みずみずしさ、さらにフルーツとムスクを加えて、アクティブでまろやかな香りが広がります。
-
ReKERA / EMULSION
¥4,620
▼リケラエマルジョン インバス・アウトバスの2way仕様。 髪の内部から整える、髪の補修乳液。 ▼こんな方におススメ ・カラーやパーマによる髪のダメージが大きい人 硬毛でやわらかい髪にしたい人 ・エイジング毛で、さらにダメージした髪 ▼仕上がり ・しっとりしなやかで、まとまりのある髪 ▼香り ・瑞々しいネクタリン、ピーチと甘酸っぱいベリーにフローラルブーケとハチミツの香りが溶け合うフルーティフローラルの香り ▼効果的な使い方 - ホームケア - 濡れた髪に少量手に取ってのばし、毛先を中心に広げて、ドライ。 つけすぎるとベタつきの原因になるので注意。 インバスで使用するときは少し多めにつけるのがポイントです。
-
V3ファンデーション
¥8,800
●V3ファンデーションはサロン専売品となっております。 ●業界初の発想! イノスピキュール入りファンデーション ヒト臍帯血幹細胞培養液がコーティングされた針状成分が3000本配合された、メイクタイムを美容時間に変える新発想のファンデーション。 針に整肌因子を豊富に含むこの培養液をまとう事で、長い時間お肌に美容成分が留まり、ファンデーションでありながらお肌のコンディションを手助けしバリア機能をさらに助けることを期待できます。 ●1色で何万通りも再現可能なカラー 天然の黄土・赤土・黒土や青みを帯びた石のラピスラズリを原料とした色素と、ファンデーションの成分を合わせるときの特殊製法の低温熟成発行技術を用い融合されました。それにより肌へのせるだけでその方自身の自然なカラーを演出するよう反応し働きかける*為、カラー一色での商品化を実現しました。 ※角質層まで ●独自成分セブームP-コンプレックスで ツヤを与えさっぱりとした肌に 配合された「セブームP-コンプレックス」の働きで肌のコンディションを整えます。その為、皮脂過多の方へはさっぱりとした肌に、乾燥肌の方へは油分を適度に与え、整った肌の方へは美容成分として吸収されるよう成分が配合されています。この働きにより、どんな肌質の方にも適度なツヤ感を与え美しく健康的な肌を演出します。 ●6つのフリーで肌にうれしい使用感 化学的な防腐剤は使用せずに、できるだけお肌に優しいことに こだわって作っています。 ▼ファンデーションを使用する時間は年間3000時間以上ともいわれています。 ・V3エキサイティングファンデーションはこの4つの特徴により、日常のメイク時間をただのメイクアップや、ホコリや紫外線からの保護といった役割の時間だけでなく、様々な効果とスキンケアができる画期的な時間へと変えていきます! ▼V3ファンデーションの天然針スピキュールとは? 海の生物、海綿から抽出される天然針。その名も「スピキュール」約60年前から医学や美容に関わる素材として使用されています。 スピキュールが適度に働きかける*ことで、年齢肌をケアするという活用法が一般的。 しかし、今までの精製法では精製に使用した刺激性の高い成分や、有機物が残留しまっていました。それが悪影響となることもあり、限られた用途でしか採用できない現実がありました。 ※1角質層まで ※2海綿から抽出された微細針の総称を「スピキュール」といいます。 ▼さらに進化した天然微細針こそ「イノスピキュール」 独自技術「低温高圧酵素分解法」により、優しく精製した純粋な天然針 海綿を美容に使用するためには、付着した残留物を精製することが必須となります。 これらを精製するために一般的に使用される塩基・塩素は使用しません。代わりに独自の独自製法を用い丁寧に精製していきます。 これにより皮膚の負担となり残留性がある物質をしない、肌に優しい天然針の提供を実現しました。 また、複雑に空いた針内部の精製も同時に可能にしました。 独自技術で有用成分を針内部へ入れ込むことに成功! 針の長さも統一したこだわりの成分 海綿に内部に細かく無数に空いた穴の残留物を独自技術で取り除き、純粋な針(シリカ)成分へ。 その穴へも有用成分を入れ込む※事を特殊技術で可能にし、イノスピキュールはまさに美容成分の塊に。また特殊技術により針の長さを統一することで、お肌に対して優しく取り扱うことが可能な針へ。 ※針を構成する成分は、シリカ99.8%。0.2%はカルシウム、マグネシウム。 ※角質層まで ▼特殊製法により針1本1本に「ヒト臍帯血幹細胞培養液」をまとった画期的美容針の誕生! 精製し有用成分をすでに入れ込んである微細な針1本1本に対して、特殊技術によりさらにヒト臍帯血幹細胞培養液をまとわせることを実現! この培養液には、肌のコンディションを整える整肌因子など89種のペプチドが豊富に含まれ、これを針にまとわせお肌へ届けることでバリア機能のサポートやエイジングケア※を期待できます。 ※年齢に応じたケア
-
V3 shining foundation
¥9,350
サロン専売品 ●エステファンデーション V3 shining foundation 15g / ¥9,350 大ヒットした「V3excitingfoundation』がリニューアル。イノスピキュールの 臍帯血培養液を2倍に増量。さらにドクダミエキス、アディボゾール、タンニンコンプレックスを配合し、魅せる肌へと導きます 独自製法イノスピキュールで届ける※ 臍帯血培養液を2倍に増量 ※角質層まで年齢肌をケア 臍帯血とは、母体と胎児をつなぐへその緒の血液のこと。その臍帯血の幹細胞を培養した培養液には整肌因子として有名なEGFなどの 89種類のペプチドが含まれています。そのため微量で成分の力を感じることが できます。どんな肌タイプの方でもお使いいただけ、綺麗の近道になれる先進的 な美容成分です。
-
Lashaddict / ラッシュアディクト アイラッシュ コンディショニングセラム(まつげ用美容液)
¥11,000
●LASHADDICT EYELASH CONDITIONING SERUM 毎晩サッとひと塗りで、ナノペプチドを中心とした成分がまつ毛を健やかに導くようサポート。 ●ボリューム感のある、 ドラマティックなまつ毛にしよう! ▼Lashaddict Major Drama Mascaraは、ボリューム感のある、カールしたドラマティックなまつ毛を瞬時に作り出します。ナノペプチド複合体とその他のコンディショニング成分が、傷んでもろくなったまつ毛をより健康で長く、美しく見せることができます。 ▼ユニークなS字型に曲がったブラシは、まつ毛の1本1本に届き、ボリュームとカールのあるドラマティックなまつ毛に仕上げます。 このマスカラで、目元を明るく美しく演出しましょう。 ▼化粧品科学者によって開発され、皮膚科医によるテスト済み。 *Lashaddict®は抜け毛の治療や育毛を目的としたものではありません。 ▼使用方法 1日1回(朝or夜)上まつ毛に一度塗布 まつ毛の育毛を目的とした成分が配合された美容液です。たっぷりつけすぎる必要はありません。 多くの量をつけても早く伸びることはないので予めご注意下さい。 まつ毛の根本部位はギリギリまでお付けいただけます。ただしその後、目もとをこすらないようにしましょう。